皆さん、こんにちは(^^)
この記事を書いている私は,現役パーソナルトレーナーで,医療機関でリハビリテーションとしても働いています。栄養やトレーニング論を専門とします😇
献血を受けると、自分の血液データが分かり健康状態が分かるメリットがあります!しかし、やり方が分からないからな〜とめんどくささもあり、行かない人が多いです❌
殆どはスタッフが誘導してくれるため、手順をふめば、どなたでも受けることができます🙆♂️
今回の記事を通して、献血ができるようになり、そこから自分の血液データを知り、健康状態を把握しましょう。少しの献血で、病院と同じような血液データを見ることができるため、メリットが非常に大きいです。
是非、最後までご覧ください!🥹
献血をおすすめする理由
以前にもお伝えしましたが、献血をおすすめする理由はいくつかあります。
- 血液データが手に入る
- 肩こりが改善する(一時的)
- ジュースが無料で飲める
など様々あります!🩸
1番は血液データが無料で手に入ることだと思っています!
血液データって普通は病院行って、何かしら悪い症状があって初めてする検査なんです。あとは健康診断の時にもらえるか、自分で健康診断用に高いお金を払って受けるかですね🧐
そう考えると、献血で簡単に手に入るのはめっちゃお得です!
ちなみに血液データが読めなくても、基準値が記載されているので自分の値が正常なのか簡単にわかります🙆♀️
自分の健康状態を知る
私たちの体は1日ぐっすり眠ると元気になりますよね。多少夜更かししたって、朝食を抜いたってある程度はすぐに元通りです😪
しかし、そんな無茶な生活を続けていると、いつか体がボロボロになります。
ボロボロになったとき、眠っても治らないときは、恐らく体のどこかが故障しているのでしょう。そういったときに役立つのが「血液データ」です。
血液データのひとつで「白血球」があります。
この数値が低いと、ヒドく疲れやすいことが分かっています。これだけの情報が分かるだけでも対策は立てられます。
・白血球低値=疲れやすい
他にも、数値が異常値を示していると、病気の可能性もあるなど、様々な事を知ることができます。常に体を流れている「血液」はそれほど非常に重要な役割を担ってくれています✊
事前の準備
さて、ここからはどうやって献血ができるのか説明していきます。
- こ近くの献血ルームを探す
- 開いている献血ルームの曜日・時間を検索
- もしなければ、献血バスを探す
まずはこれらをしましょう。
ホームページを検索し、ご近所の献血ルームを探しましょう。
もしかする普段から街を通っていると既にご存知の方もいるかもしれません。住民票の記載の市町村で献血しなければいけない!といった縛りもないため、どこでも良いです。私もよくフラっと他府県の献血ルームで献血したりします😆🩸
こういった人は注意
- 女性で体重が50kg以下
- 寝不足な人
- 食事を摂っていない人
- 栄養不足な人
体重50kg以下の女性ですが、400mlの場合は体重が軽すぎて献血を受けられません。そういった場合は「成分献血」を選択するなど、違う献血方法が良いでしょう。
寝不足や栄養不足な人は、事前の採血で血液データが低いといった異常値が出た場合、献血を断られる可能性があります。そのため、献血を受ける日に向けて体調を整えてから挑みましょう👼!
献血ルームに入ってからの手順
献血場に入ってから、実際に献血するまでの流れを簡単に説明していきます🙆♂️
①注意事項や病気の確認
1番初めに受付スタッフから下記の事が聞かれます🤳
- 名前
- 生年月日
- 住所
- 身長・体重
これらは献血カードを作成する上で必要な情報です!
その後、タブレットを使用して献血に関連する質問があります。主な内容は、体調に関する質問や過去の病気についてです🫡
- 体調不良がないか
- アレルギーはないか
- ワクチン接種をしたか
- 過去に病気をしたか
- 海外渡航歴があるか
②問診
全ての質問が終わると、お医者さんからの問診があります。聞かれることは、タブレットに聞かれた事の最終確認や、血圧測定などです!
- 問診
- 血圧測定
- 手を肩につけて痺れがないか検査
これは簡単に終わってしまいますので、医者嫌いでも安心です😄
③採血
問診が終わると次は採血です。注射が怖い人もいると思いますが、最近の採血は指先から行う簡単な方法で行ってくれます。めっちゃ簡単!😳
よく血糖値を測定するときに、指先に針を刺して血液を採取するのですが、こちらの採血でも同様の方法で行います。(まだ導入していない献血場もあるかもしれません)
そのため、注射が苦手な人もあっという間に終わりますので、怖がらなくても大丈夫です、安心してください🙆♀️
④献血
ここからは本番の献血ですね🩸
だからといって私たちが何かをする事はありません。
名前が呼ばれたら献血台に乗ります。大体の人は右手から献血をしますので、右腕を出して待ちます。看護師さんに名前の確認と、腕を消毒されると、すぐに針を刺されて献血が始まります。
400ml献血であれば、10分程度ですぐに献血は終わるので、ジュースを飲みながら簡単に時間は経過します。テレビでも見ていましょう📺
献血が終わると、血圧測定を再度行い、気分が悪くなければ待合室で待機します。
意外と簡単ですよね?🥹
受けられるサービス
- 飲み物飲み放題
- 雑誌を読める
- 無料wi-fi
- TVを見られる
- 無料駐車券がもらえる
良くあるサービスは、飲み物が飲み放題!
献血は体の血液を取るため、どうしても水分が減ってしまいます。そのため、献血前後で水分補給をし、できる限り体調不良を防ぐのが目的です。
水分を補給しないと、最悪の場合、血圧が低下し貧血が起きたり、倒れてしまうこともあります⚠️そうならないために、各献血場には、無料の飲み物サービスがあるのです。
また、車で来ている方は、無料駐車券をもらえる箇所もあるため、帰りにもらって帰宅するようにしましょう!🚗
特典も貰える
私は、今回エコバッグと除菌シートをもらいました。こういったモノは毎回もらえるわけではなく、大体2回に1回貰えます🤗
ポイントカードのようなものがあり、それを貯めると商品がもらえるという仕組みです。こちらも興味がある方は、是非貯めてみてください!
これであなたも献血ができる
いかがだったでしょうか。
献血は難しい、時間がかかるといったイメージもあるかとは思いますが、簡単ですぐに終わります。実際に行ったことがない人は、是非とも、誰かのために行ってみてください✌️
本日はここまでにします。